いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
今週の9月16日(日)に、弘前マルシェに出店します。
弘前マルシェは毎週日曜日に行われるんですが、今後は毎週出店を予定しております!
価格は店舗販売と変わらず、1個60円です。
弘前の煮たまごの他にも、人気メニューの3色おいなりさん(1パック3個入り※300円)も販売予定です。
ぜひぜひお近くの際はお立ち寄りくださいませ!
※開催場所は↑コチラをクリックしてご確認ください。
今後とも弘前の煮たまご屋をどうぞよろしくお願い致します!
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
8月2日~4日まで、弘前ねぷたの土手町運行期間中に朝日会館横にあるBar ash(アッシュ)前で弘前の煮たまごの販売をします!
店舗価格と同じく1個60円です。
ashさんの店頭では生ビール等、各種ドリンクの販売も行います。
尚、ドリンクをご注文された方には、弘前の煮たまごを1個サービスさせていただきますので、冷たくて美味しいお酒と弘前の煮たまごをおつまみに、熱気溢れる弘前ねぷたの夜をお楽しみください!
今後とも弘前の煮たまご屋をどうぞよろしくお願いします!
■Bar ashホームページ
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
このホームページ左上にある弘前の煮たまご屋のロゴ画像をデザインしていただいた、田川悟郎さんが、創作書道家の雅号「五六」として、弘前の飲食店BAR ash(アッシュ)で創作書道体験教室を開催することになりました!
創作書道体験教室の詳細は、以下のPDFもしくはFacebookイベントページをご覧ください。
■創作書道体験教室の概要
■創作書道体験教室のFacebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/379484558772564/
創作書道体験の参加費は1000円となっており、経費を除く全額は一般財団法人白神山地財団に寄付されるそうです。また、当日は店内に作品も多数展示されるとのことですので、開催場所のBAR ashでおいしいお酒を飲みながら、作品に触れあうというのもいいですよね^^!
7月29日(日)はぜひぜひお楽しみにです!
P.S
■弘前の煮たまご屋ホームページ内、田川悟郎さんの紹介ページ
http://hirosaki-nitamago.com/free/56
■以下は、作品の一部です↓
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
弘前市の台所、土手町にある弘前中央食品市場のボヌールさんで弘前の煮たまごを販売しておりますが、ご来店されるお客様の属性が、お一人暮らしの方やご年配の方が多いと、お惣菜ご担当者の方からご意見を頂きましたので、1パック5個入り(300円)から、1パック3個入り(180円)に変更いたします。
開始日程は7月6日(金)~スタートです!
ボヌールさんでは美味しい海鮮丼も沢山販売しておりますので、ぜひぜひおともに弘前の煮たまごもいかがでしょうか!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
6月27日からオヤマアグリサービスさんのお惣菜コーナーで、弘前の煮たまごの販売を開始することになりました!
1パック5個入り、店舗で販売している価格と同じく300円(1個60円×5個)です。
■オヤマアグリサービス
弘前の煮たまご屋のサポーターでもある「岩木山の見えるぶどう畑」園主の伊東竜太くんのお宅に向かう際に、気になっていたお店でした。
早速ご連絡し、その日に訪問!
弘前の煮たまごを食べていただいたところ、社長さんから「うまい!」と一言頂戴いたしまして、早速開始となりました。
突然の訪問にも関わらず、ご対応いただきまして、本当にありがとうございます!
これからも弘前の煮たまご、そして店主ともども、何卒よろしくお願いいたします!
P.S
オヤマアグリサービスさんのホウレン草は自家栽培!新鮮で美味しいですよ^^!