お知らせ
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
6月27日からオヤマアグリサービスさんのお惣菜コーナーで、弘前の煮たまごの販売を開始することになりました!
1パック5個入り、店舗で販売している価格と同じく300円(1個60円×5個)です。
■オヤマアグリサービス
弘前の煮たまご屋のサポーターでもある「岩木山の見えるぶどう畑」園主の伊東竜太くんのお宅に向かう際に、気になっていたお店でした。
早速ご連絡し、その日に訪問!
弘前の煮たまごを食べていただいたところ、社長さんから「うまい!」と一言頂戴いたしまして、早速開始となりました。
突然の訪問にも関わらず、ご対応いただきまして、本当にありがとうございます!
これからも弘前の煮たまご、そして店主ともども、何卒よろしくお願いいたします!
P.S
オヤマアグリサービスさんのホウレン草は自家栽培!新鮮で美味しいですよ^^!
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
明日6月13日から、特産物直売センター・林檎の森のお惣菜コーナーで弘前の煮たまごの販売を開始することになりました。
1パック5個入り、店舗で販売している価格と同じく300円(1個60円×5個)です。
〒036-1501 青森県弘前市大字湯口字一の細川307
http://www.ja-souma.or.jp/shoukai/ringonomori/ringonomori.html
林檎の森さん、こういった機会を頂き、本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
6月10日(日)から弘前中央食品市場内にある『野菜と魚のお店「ボヌール」』のお惣菜コーナーで、弘前の煮たまごの販売が開始します。
1パック5個入り、店舗で販売している価格と同じく300円(1個60円×5個)です。
※ボヌール高橋さんと弘前の煮たまご屋店主のツーショット^^
ボヌール代表の高橋さん、こういった場をご提供いただき、本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
いつもありがとうございます!
弘前の煮たまご屋です。
弘前中央食品市場で新しいスタイルの店舗を確立した、野菜と魚のお店「ボヌール」さんにて、弘前の煮たまごの販売を近日開始することになりました!
ボヌール代表の高橋さん、こういった機会をいただき、本当にありがとうございます!
■BONHEUR ~野菜と魚のお店、ボヌール~のFacebookページ
※画像クリックでボヌールさんのFacebookページに飛びます。いいね!のご協力をお願いします!
高橋さんとの出会いは…
今年の弘前さくらまつり時期、追手門広場の観光館前で弘前の煮たまご初の野外販売をしました。
その際に隣のブースで地元の食材を使ったお弁当を販売していらっしゃったのが、ボヌールの高橋さんでした。
その後、Facebookを通じてボヌールさんの活動状況を知ることが出来きましたが、多彩な才能っぷりに驚きました^^!
そして6月5日(つい先ほど)、上記のFacebookページにて以下の告知がありました。
-----------------------------
BONHEURからのお知らせ
BONHEURは、変わります。
もっと弘前の野菜を。
もっと弘前の方が作るものを。
小売店として、作っていただいた方々の想いを
売り場に反映させ、
その責任を果たすと同時に、
BONHEURにしかない魅力がある
お店にしていきます。
『ここにしかない、弘前』
そのために。
BONHEURでは、楽しみながら
一緒に活動していただける
パートナーを募集しております。
募集は以下の通りです。
①BONHEURでは、産直の野菜を置いてくれる
農家さんを募集しております。
②弘前・青森産の野菜・果物の加工品や
手作りのお菓子、雑貨などを
作ってらっしゃる方も募集しております。
③BONHEURとコラボしていただき、
オリジナルなものを作ったりしていただける方も
募集しております。
その他、さまざまな形で色んな方と
つながっていきたいとBONHEURは考えています。
地元商品の販売をさらに拡大したいという告知をみて、早速お声を掛けさせて頂きました。
-----------------------------
『ここにしかない、弘前』
このコンセプトは、当店が目指している商品作りの上で同じ方向でした。
告知を見た瞬間に、ご連絡をさせていただき、弘前の煮たまごの販売を提案したところ、ぜひとのことで決まりました。
販売開始時期は改めてまた、ホームページにて告知いたします。
高橋さん、ありがとうございました!
今後とも末長く、何卒よろしくお願い致します!